世界で認められた2つのコンサートグランドピアノの音色で、演奏を思う存分に楽しむことが出来ます。CLP-600シリーズでは、ヤマハ「CFX」とベーゼンドルファー「インペリアル」のそれぞれの音色を、その豊かな響き、多彩な音色の変化まで、余すところなく再現します。
世界的なコンサートホールやピアノコンクールで選ばれている、ヤマハ最高峰のコンサートグランドピアノ「CFX」は、力強くきらびやかな音、豊かな低音の響きが特長です。また、ダイナミックレンジが広く、多彩な音色変化と豊富な倍音による響きで、表情豊かな演奏を楽しめます。
音楽の都ウィーンにて1828 年の創業以来、伝統的なピアノづくりを続けているベーゼンドルファー社の「インペリアル」。「ウィンナートーン」と呼ばれるその音は、美しいピアニシモ、うるおいのある高音、柔らかく深みのある中音・低音の響きが特長。ベートーヴェンやブラームスなど、特にしっとりと演奏したい時におすすめです。
ゆっくりと優しく弾いた時には軽く、強く激しく弾いた時にしっかりとした手ごたえを感じるグランドピアノの鍵盤。また、弾き方により軽やかな音色、重々しく荘厳な音色、明るく華やかな音色など、響きがさまざまに変化するグランドピアノの演奏感。ヤマハは「グランドタッチ鍵盤」のアクション開発にあたり、「弾く強さに呼応して変化する指先に伝わる手ごたえ」と、「それに伴い変化する音色の濃淡」を徹底的に研究し、従来の電子ピアノにはない、奏者の感性を余すところなく表現できる鍵盤を実現。これにより、グランドピアノのような広いダイナミックレンジと、多彩な音色の変化が楽しめます。
調整されたよい状態のグランドピアノの鍵盤では、弾いた時の指の力が鍵盤とそれにつながるアクションの動きに自然に吸収され、ハンマーが弦を打った時の心地よい手ごたえがあります。一瞬の間にたくさんの鍵盤を弾きこなすピアニストにとって、この状態が安定していることはとても大切です。「グランドタッチ鍵盤」はこの心地よさをもたらす鍵盤の「安定感」を追求した理想的な鍵盤機構を搭載し、安定した音色コントロールを可能にしました。正確なリズム、流れるようなメロディー表現など、優れた演奏には欠かせない鍵盤の快適さを、ピアノ同様にむく材を使用した木製鍵盤*や、強弱を感知する3つのセンサーと共に支えています。
*白鍵のみ木材使用
クラビノーバの鍵盤は、演奏者が弾く部分から本体に隠れて見えない奥側の支点までの長さを可能な限り長くすることで、黒鍵と黒鍵の間などでも弾きやすいタッチを実現しています。中でも「グランドタッチ鍵盤」は、ヤマハ電子ピアノの中で支点までの距離が最長 の鍵盤です。黒鍵を多くつかう曲などで、白鍵の奥側を弾くときにも表現豊かに演奏することができます。
かつて最高級のピアノに使われていた象牙製鍵盤のように、クラビノーバの白鍵はしっとりと指に吸いつく手触りを再現。吸湿性の高い素材が長時間の演奏で汗ばんだ指を滑りにくくします。また風合いのある黒檀調の黒鍵との組み合わせで、触り心地までもグランドピアノに近づけています。
グランドタッチ鍵盤はグランドピアノの弾き応えを再現させることを明確に意識して開発しました。
グランドピアノの大きな特徴として、弱打から強打に至るまでのタッチ変化の広さが挙げられます。グランドピアノは、弱く弾けば軽く動き、強く弾けばしっかりとした弾き応えとなり、様々な弾き方それぞれに応じたタッチで応えてくれます。
グランドタッチ鍵盤では、機構やウェイトの重さ、形状はもちろん、キーの動きに伴う摩擦も考慮することで、弱打と強打のタッチ変化の幅を広げています。これにより、強い音と弱い音を自然に弾き分けることができます。
さらに、鍵盤に触れてから鍵盤が底を付くまで手応えが続くようにすることで、グランドピアノに近い感覚で表現ができるように設計しました。
また、ストロークの最後に発生するエスケープメントの感触を再現する機構を、グランドピアノのようにハンマーを押し上げる機構の中に組み込みました。これにより、本物のエスケープメント機構特有の抜ける感触とその動作に続くストップ時の感触を、一式で再現しています。
動き出しから最後まで続くグランドピアノらしい弾き応えとエスケープメントに続くストップ感、これらによってストロークの全域で演奏をコントロールできる感覚を、ぜひ体験して下さい。
クラビノーバは、本物のコンサートグランドピアノの音色や弾き心地を追究してきました。その原動力は、ヤマハが125年あまりの歳月をかけて培ってきたアコースティックピアノづくりの技と感性。すべての「音」を、美しく、心地よく響かせるために磨き上げてきた技術力です。ピアノを奏でる本当のよろこび、想いのままに演奏できる素晴らしさを、ぜひ、クラビノーバで感じてください。
グランドピアノの豊かでふくよかな共鳴音。それは、たとえばダンパーペダルを踏んだときに、弾いた鍵盤の弦の振動が、ほかの弦や響板へ伝わることで生まれます。今回さらに進歩した「VRM」では、高音域のアリコートや、響板や側板、フレームなどのピアノ本体部の響きまで再現します。「VRM」は、この複雑に影響し合う弦や響板などの状態をシミュレートし、それをリアルに再現することで、アコースティックピアノならではの響きを作り出す画期的な技術です。鍵盤を押さえるタイミングやペダルを踏むタイミングと深さに応じて、瞬間瞬間の共鳴音を生み出すので、変化に富み、多彩な演奏表現が可能です。
UD20171218
【店内全品ポイント10倍★7/1(日)4時間限定】 【中古】フォーティーン PC PC-66X アイアン MD-370hi M'S GRACY エムズグレイシー ティアード 切替 ワンピース グレー 38 M 【美品】【中古】!
【店内全品ポイント10倍★7/1(日)4時間限定】 【中古】テーラーメイド Taylor Made SLDR フェアウェイウッド Tour AD MT-6 【3W】! JEREMY JORDAN WANNAGIRL (アナログ盤レコード SP LP) 067104 【中古】YAMAHA FG820 AB(オータムバースト) ヤマハ アコースティックギター アコギ FG-820 入門 初心者 《+811022700》 アクネ ストゥディオズ Acne Studios デニムパンツ ワイドパンツ 紫 36 ボトムス 無地 S コットン レディース 【中古】【ベクトル 古着】 ブランド古着ベクトルプレミアム店 Ibanez / SR30QB5 Natural Flat (NTF) アイバニーズ 【お取り寄せ商品】!
GJ公式Twitterをフォローする